年末年始の発送業務について
年内発送の受付は終了いたしました。
いただいたご注文は、1月6日以降、順次出荷させていただきます。
なお現在、クレジットカード決済はメンテナンス作業のためご利用いただくことができません。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
商品説明
◇超小型・軽量でありながら小さな音までしっかり集音し、20メートル先の小鳥のさえずりまで聞こえるイヤホン型の高性能集音器です。
◇イヤホンで聞く両耳タイプですから、音源の位置、方向などを認識しながらリアルに聞くことができます。
◇しかも左右の聞こえ方に合わせてバランスを調整し、右だけ、または左だけ大きくして聞くこともできます。
◇可聴周波数選別機能付きです。低音域にすれば日常会話やテレビなどの音声帯域だけがクリアになり、キンキンする不快な雑音をカットしながら聴くことができます。
◇また、高音域にすれば大ホールでの講演会や屋外の野鳥観察など、広範囲の音を拾うときに便利です。
◇マイク部が外に向いていますので、ポケットに入れても擦れる(すれる)音がしません。
◇今まで特に意識することなく聞こえていた音声が聞こえにくくなると、周囲の人とのコミュニケーションが取りにくくなるだけでなく、前向きな意欲を持ちにくくなってしまいます。その結果、行動力がなくなってしまったり、一人で閉じこもってしまったりする人も多くなるといわれます。
◇人生80年時代に、聞こえが原因で消極的になってしまい、毎日の生活を楽しめないのは大変残念なことです。
◇高価な補聴器を使う程ではないけれど、日常の会話で不便を感じるという方は是非ご利用になって、会合、観劇、講演会、コンサート、習い事などに参加して積極的に人生を楽しんでみてはいかがでしょうか。
使用方法
1)電池ボックスのふたを矢印の方向へスライドさせて開け、付属の電池の+と-を正しく入れてふたを閉じます。
2)イヤホーンのプラグを、イヤホン端子に差し込みます。
3)イヤホーンを耳にあて、電源スイッチを廻して適当な音量に調節して使用します。
4)両耳の音量バランスは、左右音量調節ツマミで調整します。
5)可聴周波数選別スイッチを高音にすると広範囲に集音し、低音にすると音声帯域の周波数のみを集音、周囲の雑音をカットし目的に応じた音声のみをクリアーに拡大できます。
6)ご使用後は、電源スイッチをカチッと音がするまでボリュームツマミを廻し、戻ったことを確認してください。(スイッチを切り忘れますと電池が無くなりますのでご注意ください。)